岡山倉敷でリサイクルショップをしてます。リユースショップ キミドリです。
今回、ご紹介するのは
PING[ピン]
です。

日本人42年ぶりのメジャー制覇を果たした渋野日向子選手でお馴染みのPING[ピン]。用具契約をピンゴルフジャパン社と結んでいるそうですよ。
歴史を遡ること、1959年。エンジニアだった創業者のカーステン・ソルハイムが、自宅のガレージでクラブ作りをはじめ、特に自身が苦手としていたパターの製作に没頭。名器と称えられる「1-A」パターが誕生し、やがて彼が次々と生み出すクラブはプロプレーヤーの間でも評判となりました。
1967年に現在の母体となる、「KARSTEN MANUFACTURING CORPORATION」を設立。クラブメーカーとして創業以来変わらないモノ作りに対するこだわりで、PINGは今も世界中のゴルファーにゴルフの楽しみを届け続けています。
PING最大の特長は、ANSERパターやGシリーズに代表される、他社の追随を許さない開発の独創性とそのパフォーマンスです。また、PINGのクラブはすべて日本で組み立てられています。それはPINGが「最高品質」にこだわるから。日本の職人の丁寧な手仕事に委ねており、モノづくりに対する姿勢こそが、多くのゴルファーがPING製品を愛して止まない理由なのです。
※公式ホームページより抜粋しています。

◆PING[ピン]の買取販売
リユースショップ キミドリでは、
PING[ピン]の買取販売
をしています。
新しいクラブへ買い替える方、
ゴルフクラブが眠っている方、
古いクラブを手放そうと考える方、
ドライバー、アイアンセット、フェアウェイウッド、女性用ゴルフクラブなど各種ゴルフ用品の買取を実施中です。
売りたい方、欲しい方。
ぜひ、リユースショップ キミドリまでご連絡ください。おまちしています^_^
コメント